ギターレッスン
月3回の個人レッスン(1回30分)
初級 | 月謝11,000円 |
---|---|
中級 | 月謝12,000円 |
上級 | 月謝13,000円 |
アコースティックギター
アコースティックギターにしか出せない、素朴で優しい音色は最大の魅力です。どこにでも持っていけるのもの良いですね!
生徒さんが、娘さんの結婚式でギターを弾き歌いをされたんですが、会場がひとつになって大変盛り上がったようです。家族にも「お父さんすごいね!!」って言われたと、ご本人が大喜びでした!
一人で楽しむのも良し、みんなで楽しむのも良し。
ソロギターから弾き歌いまでこなす、楽しくて優しい音色の楽器です。
エレキギター
カッコイイ定番のロックなプレイから、ムーディーなジャズまで幅広くプレイできる器用な楽器です。
エレキギターって聞くと大容量で家では練習できない!と思っている方も多いと思いますが、今では自宅用に、小型でテレビぐらいの音量で練習できるアンプがたくさんあるので大丈夫!
最近は、女性でエレキギターを弾きたいという方が増えてきました。
実際に何人も女性ロックギタリストがレッスンを受けています。
もちろん、みなさん初心者でレッスンをはじめて、今では「天国の○○○」とか「地獄の○○○」まで弾けるようになっている方もいらっしゃいます。
もう立派なロックギタリストです!!
エレキギターってロックだけでは上達しないので、ジャズやブルース、クラシック等、さまざまなジャンルを無理なくレッスンでマスターします。
ロック好きの人はときにはジャジーに、ジャズ好きの人はロックなテイストで、自由に演奏しましょう。
ギターレッスン
原因はギターかもしれません。
実際に、調整をきちんとしたギターでレッスンしたら、あっさり弾けてしまうのです。
弾きにくい楽器で練習してもなかなか上達はしません。
押さえにくいし、指は痛いしで楽器を弾くこと自体がイヤになります。
高いギターだから弾きやすくて、安いギターだから弾きにくいということではないのです。値段に関係なく調整は必要です。
初心者の方や女性、特に子どもはちゃんと調整をしたギターで練習をすると早く上達できます。
「音楽ができない!」と思っている方を多く見てきました。
なぜできないのか?
いろんな原因があると思いますが、僕は音や曲そのものの聴き方にあると考え、カンタンなトレーニング方法を試してみたところ、ほとんどの生徒さんが弾けるようになりました。
楽器の上達にはコツがあります。
レッスンの中では、今まで僕が経験してきたほんの少しのコツを一緒に練習していきます。そして、憧れのあの曲に挑戦しましょう!